廚 うるむ|福岡市六本松・薬院・桜坂エリアの日本料理、和食|接待におすすめ
新型コロナウイルス
感染予防対策について
いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。
当店では、下記の対策を行っています。
今後も引き続き感染症対策に取り組みながら、
お客様とスタッフの健康と安全を第一に
営業してまいります。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
- ・店内アルコール消毒
- ・店内の換気
- ・店内に消毒アルコールの設置
- ・スタッフのマスク着用
- ・うがい手洗い徹底
- ・周りの方との距離の確保
- ・お客様へのアルコール消毒と検温のお願い
休業のお知らせ
平素より当店をご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。
2025年6月16日より、店舗移転のため
休業させていただきます。
移転先につきましては、
詳細が決まり次第お知らせいたします。
ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
日本料理に
もっとわくわくと
感動を
日本料理に
もっとわくわくと
感動を
ご挨拶
福岡市・六本松・薬院・桜坂エリアの日本料理店
「廚 うるむ(くりや うるむ)」でございます。
当店では四季折々の食材を活かした
和食のおまかせコースをご提供しております。
とはいえ、実際に召し上がっていただくと、
処々初めてご賞味いただく味が
あるかと存じます。
私自身、日本料理の
更なる可能性にわくわくし、
日々工夫を凝らしております。
皆さまに「うまい!」と
喜んでいただくために
常に貪欲でありたいと存じ上げます。
記念日や接待など、
様々な場面でお待ちしております。
店主 土屋潤一
美味しさの中に驚きを
うるむが追い求めた日本料理
- 探求心が
新しい発想を生む - 料理への探求、食材への探求…
日本料理の素晴らしさを味わっていただくために、細部に至るまでの気付きをとても大切にしております。もっと美味しくするために、もっと食事への「感動」を味わっていただくために、私は日々工夫を重ね、精進しております。
- 個性豊かな食材たちの
魅力を丸ごとお届けしたい - 食材の持つエネルギーを一滴たりとも無駄にしたくない。私が料理する上でまず心掛けていることです。
味の濃いもの、たんぱくなもの、みんな好きなもの、ちょっと地味なものなど、個性様々な食材たちにひとつひとつ存在感を持たせて「美味しい」と感じていただけるように、お料理への追求は止まりません。
流れは
食事を楽しむ鍵
流れは
食事を楽しむ鍵
Course
調理法や提供する順番などは日々とにかく悩みます。
私もエネルギー全開で食材と向き合い、
何より楽しいコースを作ることを心がけております。
とある日の流れ
前菜三種 一
前菜三種 二
蒸し物
刺身
焼き物
椀物
肉料理
〆、デザート
- 前菜三種 一1
- 前菜三種 二2
- 蒸し物3
- 刺身4
- 焼き物5
- 椀物6
- 肉料理7
- 〆、デザート8
- おまかせコース
- 全10品 13,200円~(税込み)
お誕生日会、接待、懇親会、ランチ会などの
お食事会は、5,500円~(税込み)承ります。
お気軽にご相談ください。
ご予約方法
※前日20時までの要予約です。
※記念日等でのワインの持ち込みも可能です。
ご希望の方はご相談ください。
ご予約のキャンセルについて
キャンセルは前日18時までにお願いいたします。当日のキャンセルは100%の料金を頂戴する場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。


食に添える
日本酒
甘口辛口に関わらず、私が選ぶ基準は「キレの良さ」です。料理と酒、それぞれの個性が合わさった時、どんな相乗効果が生まれるのか。そこが愉しみですね。
数々の経験から
素材・調理に妥協無し
土屋潤一Tsuchiya Junichi
- 経歴
-
ホテル「グランドハイアット東京」・ホテル「コンラッド東京」で日本料理の基礎を学ぶ。
スイスに渡り、割烹温泉旅館「兎山」にて勤務。
現地の調理の豪快さや濃厚さに刺激を受ける。帰国後、長崎・小値賀の古民家再生事業の料理長として、地産地消の知識を深める。
海なし県出身のため、離島の食文化にまたもや刺激を受ける。台湾へ渡り、「乾杯股份有限公司」の総料理長に就任。
日本へ帰国した後は焼き鳥店に勤めるなど、日本料理以外の経験も積む。2022年7月30日、「廚 うるむ」オープン。
素材選び
人生で学んだ
Ingredients
自分の中の“旨い”の基準を作った、田舎で育ったゆえの昔懐かしい家庭の味。スイスで知った、日本にはない現地ならではの食材の使い方。古民家再生プロジェクトの中で学んだ、地の物の美味しさ。様々な積み重ねを経て、改めて素材選びの重要性に気付きました。
福岡の業者さんから仕入れる旬の鮮魚やお店の庭で育てる自家栽培野菜などを取り扱い、化学調味料は使用せず、透き通った料理の味が心の奥深くまで沁みるような感覚を愉しんでいただけると幸いです。
例えば、瑞々しい筑紫野の長茄子には生のまま酢味噌を添えるだけでも驚くほどの美味しさです。
Floor
カウンター席で
肩肘張らず
古き良き古民家のような内装にステンレスキッチンが映える和モダンな雰囲気にしております。
お席は全12席のカウンターのみですので、店主との距離が近く、記念日デートや接待であっても肩肘張らずにお過ごしいただけるのが魅力です。うるむらしい寛ぎの空間で、どうぞごゆっくりとお食事をご堪能くださいませ。
店舗情報
- 店名
- 福岡市・六本松、薬院・桜坂エリアの日本料理店
廚 うるむ(くりや うるむ)
- ご予約・
お問い合わせ - TEL:092-600-9836ホームページを見たと
お伝えいただけるとスムーズです。
- 住所
- 〒810-0031
福岡県福岡市中央区谷1-13-20
クラシアスイッチ105
- アクセス
- 福岡市地下鉄七隈線「六本松駅」
より徒歩3分
- 営業時間
- 17:00~23:00(料理L.O.21:30、
お飲み物L.O.22:30)
- 定休日
- 月曜日 ※その他不定休有り
- 駐車場
- 無し ※近隣にコインパーキングが
ございます。
- 総席数
- 12席
- 貸切
- 可※詳しくはご相談ください。
- クレジットカード
- 可(VISA,Master,AMEX,
JCB)
- 電子マネー
- 不可
- ご予約の
キャンセルについて - キャンセルは前日18時までにお願いいたします。当日のキャンセルは100%の料金を頂戴する場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。